【おすすめのレスポールモデル入荷♪】
店頭にオススメの"レスポール"のギターが
今週も入荷しております♪
現在のランナップと合わせて簡単にご紹介させて頂きます♪

□Gibson TAK Matsumoto Les Paul
□Gibson Les Paul Standard
□Gibson Les Paul Studio
□EDWARDS E-LP-92CD
□Epiphone Les Paul Standard Plus Top
そのほとんどが約4kg前後のズッシリとした
重みがあるレスポール。
音色は「太くて甘いトーン」や「パワフルな音圧」とよく言われます(^^)
【重量感】+【ハムバッカー】の組み合わせが絶妙なバランスをとってるんです♪
・コードをザクザク刻みたい!
・太いギターソロを弾いてみたい!
・トーンを少し絞ってオシャレな感じに弾きたい!
と、様々なシーンで活躍してくれるモデルです!
ネックの太さやギターの重量感はどれもビミョ〜に違うので、
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
■記事>>>JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
https://www.google.com/maps
今週も入荷しております♪
現在のランナップと合わせて簡単にご紹介させて頂きます♪

□Gibson TAK Matsumoto Les Paul
□Gibson Les Paul Standard
□Gibson Les Paul Studio
□EDWARDS E-LP-92CD
□Epiphone Les Paul Standard Plus Top
そのほとんどが約4kg前後のズッシリとした
重みがあるレスポール。
音色は「太くて甘いトーン」や「パワフルな音圧」とよく言われます(^^)
【重量感】+【ハムバッカー】の組み合わせが絶妙なバランスをとってるんです♪
・コードをザクザク刻みたい!
・太いギターソロを弾いてみたい!
・トーンを少し絞ってオシャレな感じに弾きたい!
と、様々なシーンで活躍してくれるモデルです!
ネックの太さやギターの重量感はどれもビミョ〜に違うので、
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
■記事>>>JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
https://www.google.com/maps
【おすすめのストラトモデル入荷♪】
店頭にオススメの"ストラトモデル"のギターが
今週も入荷しております♪
現在のランナップと合わせて簡単にご紹介させて頂きます♪

□Fender USA American Standard Stratocaster
□Fender Mexico Blacktop Stratocaster HH
□Fender Mexico Classic Series 50's Stratocaster
□EDWARDS E-SE-93R/LT
□FUJIGEN NCST-M ORDER
発売されて60年以上経った今でも姿形は変わらず
多くのプレイヤーに愛されているストラトキャスター!!
キレのよいサウンドと、多彩な表情が魅力的ですよネっ♪
弦のサイズやセッティングなどで驚くほど
サウンドに影響がでるんですよヨ!?
メーカーや年代などでもそれぞれ個性的です◎
ヘッドやボディーのエッジの立ち方、ネックグリップ
ボディバランスなどは似てるようで少しずつ違いがあります(^^)
どの子も弾き潰すくらいの勢いでガッツリ弾き込みたいっ!!
という1本を探しているプレイヤーさんにお譲りしたいモデル達♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
■記事>>>JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
https://www.google.com/maps
【オススメの”Martin"♪】
店頭にオススメの”Martin"のギターが
今週も入荷しております♪
現在のランナップと合わせて簡単にご紹介させて頂きます♪

~Pick up item~
□Martin D-28
□Martin D-1
★Used Acoustic ラインナップ>>>
http://www.jamsfactory.net/usedacoustic.html
現在でも根強い人気のモデル”D-28”と
エントリーモデル”D-1”は、
コード弾きの低音〜高音のバランスが良いです(^^)b
アルペジオだと一音一音が程よく伸びる感じで、
暖かみがあり体に響くボディ鳴りは
音を出してて気持ち良いです♪
アコースティックギターは同じようなシリーズでも
1本1本音が違いますので、
この続きは実際に店頭で音出しをして
それぞれのギターの特徴を感じとってみてくださいネ!
■記事>>>JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
https://www.google.com/maps
【おすすめのGIGケース再入荷♪】
今までにないカジュアルなルックスと機能性が融合した''basiner'’のギグケースを再入荷いたしました♪

■ACME-EG-DB(エレキギター用)
■ACME-EB-GY(エレキベース用)
※変形TYPEには対応しておりませんm(__)m
★商品の詳細はコチラ>>>
★特徴★
・セミハード並みに丈夫で高いクッション性!
・大容量の収納ポケット!
・撥水加工で少々の雨でも大丈夫!
※ケース底に収納型のレインコートで大雨でも安心◎
などなどプレイヤーには嬉しい機能充実(^^)♪
当店でもLive LineストラップやSIT弦などでもお馴染みのTMCさんが輸入代理店を務めています◎
★メーカーホームページ

カジュアルな外観で普段着や街の風景に溶け込み
相棒をしっかりと守ってくれる魅力的なギグケースです♪
ボロボロに使い古したケースでは心許ないですよネ(^^)?
■記事>>> JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
https://www.google.com/maps