【夏のイベント企てませんか(^^)?】
夏のイベントシーズンが近づいてきましたネっ!!
大規模じゃなくてもいいからライブイベントがしたい♪
そんな暑さにもまけないヤル気満々のバンドマンや学生さんに
オススメの機材&バンドセットご紹介します(^^)♪

★「3ピースセット」
ドラム、ギターアンプ、ベースアンプが
ドン!ドン!ドーン!(笑)と並ぶ、見た目も本格的なバンドセット♪
会場を借りてデカい音で唸るフレーズを出したい!
スカッとするような青空炎天下でカッコいいPVを撮りたい!!
そんな時にはこのセットがオススメです(^^)b
★「充電式バッテリー」
電源が無い場所での演奏には欠かせないアイテム♪
MAX充電で300wの容量あります(^^)b
と、もうひとつ!!
その充電バッテリーを使用したSET♪
★「ストリートセット」
電源が確保できなく演奏場所も限られる
ストリートライブなどにオススメできるバンドセット♪
MAX300w容量の充電式バッテリーが2機と、
短時間で簡単に設営もできるアンプ&スピーカーセット!
●持続時間
上記セット内容で約40~50分演奏が可能です。
※使用音量によってバッテリー消費W数が変わります
★取り扱いに注意点があります。
■バッテリーのフル充電(300w)で24時間必要です。
ご使用される2日前までにご連絡ください
■1台の充電バッテリーに合計300wを超える機材の接続は不可
■家庭用電源よりもノイズは出やすくなってます
※大音量で演奏すると近隣にご迷惑をおかけします
音量と演奏場所はご配慮の程お願いいたしますm(__)m
すでに続々とイベントに関するお問い合わせを頂いてますヨ♪
機材数に限りがありますのでお早めにご相談ください(^^)
「機材はわかったけどもセッティングはどうすれば。。。」
「ドラムを組み立てた事がありません。。。」
なんて方もおられるのでは(^^)?
設営や音作りのサポートもさせていただきますよ♪
これで一つでも新しいイベントが生まれたらと思います♪
何か、楽しい企てがあれば是非お手伝いさせてくださいネd(^^)b
★機材レンタルの詳細はコチラ>>>
■記事>>>JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
大規模じゃなくてもいいからライブイベントがしたい♪
そんな暑さにもまけないヤル気満々のバンドマンや学生さんに
オススメの機材&バンドセットご紹介します(^^)♪

★「3ピースセット」
ドラム、ギターアンプ、ベースアンプが
ドン!ドン!ドーン!(笑)と並ぶ、見た目も本格的なバンドセット♪
会場を借りてデカい音で唸るフレーズを出したい!
スカッとするような青空炎天下でカッコいいPVを撮りたい!!
そんな時にはこのセットがオススメです(^^)b
★「充電式バッテリー」
電源が無い場所での演奏には欠かせないアイテム♪
MAX充電で300wの容量あります(^^)b
と、もうひとつ!!
その充電バッテリーを使用したSET♪
★「ストリートセット」
電源が確保できなく演奏場所も限られる
ストリートライブなどにオススメできるバンドセット♪
MAX300w容量の充電式バッテリーが2機と、
短時間で簡単に設営もできるアンプ&スピーカーセット!
●持続時間
上記セット内容で約40~50分演奏が可能です。
※使用音量によってバッテリー消費W数が変わります
★取り扱いに注意点があります。
■バッテリーのフル充電(300w)で24時間必要です。
ご使用される2日前までにご連絡ください
■1台の充電バッテリーに合計300wを超える機材の接続は不可
■家庭用電源よりもノイズは出やすくなってます
※大音量で演奏すると近隣にご迷惑をおかけします
音量と演奏場所はご配慮の程お願いいたしますm(__)m
すでに続々とイベントに関するお問い合わせを頂いてますヨ♪
機材数に限りがありますのでお早めにご相談ください(^^)
「機材はわかったけどもセッティングはどうすれば。。。」
「ドラムを組み立てた事がありません。。。」
なんて方もおられるのでは(^^)?
設営や音作りのサポートもさせていただきますよ♪
これで一つでも新しいイベントが生まれたらと思います♪
何か、楽しい企てがあれば是非お手伝いさせてくださいネd(^^)b
★機材レンタルの詳細はコチラ>>>
■記事>>>JAM's Factory 三金
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
【存在感抜群!!オススメのグレッチモデル♪】
現在店頭には
グレッチブランドのギター在庫が充実しております♪
ゴツくて少しイカつい、アメリカンな雰囲気が漂うグレッチ♪
オリジナルのPUとホロウ構造が生み出すサウンドは唯一無二!!
グレッチのギターを持ったボーカリストは
何処か少しダーティーで異様なまでの存在感がありますよネっ◎
それでは簡単にですがご紹介させていただきます(^^)b

□Gretsch G6128-T Duo Jet
□Gretsch G6119 TENNESSEE ROSE 1999’
□Gretsch G6119 TENNESSEE ROSE 2004’
□Gretsch Electromatic G5122
□Gretsch Electromatic G5235G Pro Jet
テネシーローズはサウンドホールありの
仕様は同じのモデルですがそれぞれ弾き比べてみると…!!
韓国製のElectromaticシリーズも
ハードパーツまでしっかりと”らしさ”が詰まってますネ♪
どのモデルも粗めの粒立ちでクランチサウンドを造り込むと
魅力を十二分に発揮できるのではないでしょうかっ!?
弾き潰すくらいの勢いでガッツリ弾き込みたいという1本を探している
プレイヤーさんにお譲りしたいモデル達です♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ♪>>>
★買取り、下取りもご相談下さい♪>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
グレッチブランドのギター在庫が充実しております♪
ゴツくて少しイカつい、アメリカンな雰囲気が漂うグレッチ♪
オリジナルのPUとホロウ構造が生み出すサウンドは唯一無二!!
グレッチのギターを持ったボーカリストは
何処か少しダーティーで異様なまでの存在感がありますよネっ◎
それでは簡単にですがご紹介させていただきます(^^)b

□Gretsch G6128-T Duo Jet
□Gretsch G6119 TENNESSEE ROSE 1999’
□Gretsch G6119 TENNESSEE ROSE 2004’
□Gretsch Electromatic G5122
□Gretsch Electromatic G5235G Pro Jet
テネシーローズはサウンドホールありの
仕様は同じのモデルですがそれぞれ弾き比べてみると…!!
韓国製のElectromaticシリーズも
ハードパーツまでしっかりと”らしさ”が詰まってますネ♪
どのモデルも粗めの粒立ちでクランチサウンドを造り込むと
魅力を十二分に発揮できるのではないでしょうかっ!?
弾き潰すくらいの勢いでガッツリ弾き込みたいという1本を探している
プレイヤーさんにお譲りしたいモデル達です♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ♪>>>
★買取り、下取りもご相談下さい♪>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
★CROSS BEAT Hommachが2周年
★今月末、CROSS BEAT Hommachは2周年を迎えさせて頂きます。
これも皆様のおかげでございます、ありがとうございます。
そこで、2周年記念イベントといたしまして
恒例のCROSS BEAT 2nd Anniversary Version!!を開催します♪

今回は特別に
ドラムセットをさらに1台づつ増量いたしまして
ツインドラム、ツインベース、ギターアンプは4台同時に演奏可能となります♪
時間はいつもよりも1時間早い18:00 OPEN 18:30 STARTとさせて頂きまして
23:00までたっぷり演奏頂けます(^^)b
また、日頃の感謝の気持ちを込めまして
チャージ¥1.500で2ドリンク付きとさせて頂きます(^^)b
★CROSS BEAT JAM SESSION 2nd Anniversary Version!!
■06/29(日)
■OPEN-18:00
■STRAT-18:30
■CLOSE-23:00
■チャージ¥1.500 2Drink付き
★エントリーはこちらから
https://www.facebook.com/events/878683218825834
お仕事帰りの方も
バイト帰りの学生さんも
ジャムをした事ない方も
ちょっと腕試ししたい方も大歓迎(^^)b
一人で心もとない方はお友達と一緒にどうぞ(^^)b
初心者の方には手ほどきもしますヨ?
会社帰りに手ぶらで覗くってのも
演奏を観に来るだけでもOK!!
でも、みんなで楽しもう!
って思えない方はノーサンキュ~!(笑)
飲んで演奏して喋って飲んで一緒にお祝いしてください♩
CROSS BEAT SESSION 2nd Anniversary Version!!
ご参加お待ち致しております(^^)b
★CROSS BEAT Hommach
06-4708-8988
https://www.facebook.com/CROSS.BEAT.HOMMACH
http://www.cross-beat.com/
大阪市中央区南本町2-6-8
http://goo.gl/maps/l96n
これも皆様のおかげでございます、ありがとうございます。
そこで、2周年記念イベントといたしまして
恒例のCROSS BEAT 2nd Anniversary Version!!を開催します♪

今回は特別に
ドラムセットをさらに1台づつ増量いたしまして
ツインドラム、ツインベース、ギターアンプは4台同時に演奏可能となります♪
時間はいつもよりも1時間早い18:00 OPEN 18:30 STARTとさせて頂きまして
23:00までたっぷり演奏頂けます(^^)b
また、日頃の感謝の気持ちを込めまして
チャージ¥1.500で2ドリンク付きとさせて頂きます(^^)b
★CROSS BEAT JAM SESSION 2nd Anniversary Version!!
■06/29(日)
■OPEN-18:00
■STRAT-18:30
■CLOSE-23:00
■チャージ¥1.500 2Drink付き
★エントリーはこちらから
https://www.facebook.com/events/878683218825834
お仕事帰りの方も
バイト帰りの学生さんも
ジャムをした事ない方も
ちょっと腕試ししたい方も大歓迎(^^)b
一人で心もとない方はお友達と一緒にどうぞ(^^)b
初心者の方には手ほどきもしますヨ?
会社帰りに手ぶらで覗くってのも
演奏を観に来るだけでもOK!!
でも、みんなで楽しもう!
って思えない方はノーサンキュ~!(笑)
飲んで演奏して喋って飲んで一緒にお祝いしてください♩
CROSS BEAT SESSION 2nd Anniversary Version!!
ご参加お待ち致しております(^^)b
★CROSS BEAT Hommach
06-4708-8988
https://www.facebook.com/CROSS.BEAT.HOMMACH
http://www.cross-beat.com/
大阪市中央区南本町2-6-8
http://goo.gl/maps/l96n
【ギター・ベース買取り強化しております♪】
現在ジャムズファクトリーの店頭では
♪Gibson
♪Fender USA
♪PRS
中心とした楽器の買取りを強化しております♪

上記のブランドのギターやベースは
店頭でいろんな人達と出会って
得に重要なアイテムになると思った楽器たちです♪
もちろんそれ以外でもプレイヤーさんの
大きなきっかけになるアイテムはたくさんあります!!
一緒に楽しい思い出を作ってきたギターやベースが
オークションや大型リサイクルショップで手放されるのであれば
是非、ジャムズに譲って下さい!!
ジャムズは
これからギターやベースを始めたいという方や
高校・大学の軽音部を中心とした学生さん、
心斎橋、アメ村界隈のバンドマンのみなさんが
集まる広場みたいなお店です♪
何かを始めたいと思った時
目標が決まってそこに向かって走っていく時
その時に生まれるパワーってすごいですよねっ!?
そういう時のみんさんの嬉しそうな顔は
一人、一人ほんとに良い顔で心に焼き付いています。
そんな出会いをもっともっとサポートしたいです♪
どんな小さなパーツでもピカピカに磨いて
さらに私達の気持ちも込めてもう一度
次の世代のプレイヤーの武器になるよう備えておりますっ(^^)!!
★買取り・下取りのお問い合わせはコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
♪Gibson
♪Fender USA
♪PRS
中心とした楽器の買取りを強化しております♪

上記のブランドのギターやベースは
店頭でいろんな人達と出会って
得に重要なアイテムになると思った楽器たちです♪
もちろんそれ以外でもプレイヤーさんの
大きなきっかけになるアイテムはたくさんあります!!
一緒に楽しい思い出を作ってきたギターやベースが
オークションや大型リサイクルショップで手放されるのであれば
是非、ジャムズに譲って下さい!!
ジャムズは
これからギターやベースを始めたいという方や
高校・大学の軽音部を中心とした学生さん、
心斎橋、アメ村界隈のバンドマンのみなさんが
集まる広場みたいなお店です♪
何かを始めたいと思った時
目標が決まってそこに向かって走っていく時
その時に生まれるパワーってすごいですよねっ!?
そういう時のみんさんの嬉しそうな顔は
一人、一人ほんとに良い顔で心に焼き付いています。
そんな出会いをもっともっとサポートしたいです♪
どんな小さなパーツでもピカピカに磨いて
さらに私達の気持ちも込めてもう一度
次の世代のプレイヤーの武器になるよう備えておりますっ(^^)!!
★買取り・下取りのお問い合わせはコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
【オススメのテレキャスターモデル♪】
現在店頭には
テレキャスタータイプのギター在庫が充実しております♪
王道のヴィンテージスタイルから
あのアーティストのような個性的な仕様まで♪
ピックアップやピックガードなどの仕様もバラエティーに富んでおりますヨ◎
簡単にですがご紹介させていただきます(^^)b

□Fender Mexico Classic Series 60's Telecaster
□Fender Japan TC72 TS
□Fender Japan TC72
□Fender Japan TL62B-BTX
□Squier 50's Classic Vibe Telecaster
□Fender Japan TL62B-22
□Squier J5 Telecaster
□Bill's Brothers BTE-M
現在では生産完了になったモデルや
マイナーチェンジで仕様変更になったモデルなどもあるので
このモデルを探していたっ!!という方もおられるのではっ(^^)!?
どのモデルも弾き潰すくらいの勢いで
ガッツリ弾き込みたいという1本を探している
プレイヤーさんにお譲りしたいモデル♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ♪>>>
★買取り、下取りもご相談下さい♪>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
テレキャスタータイプのギター在庫が充実しております♪
王道のヴィンテージスタイルから
あのアーティストのような個性的な仕様まで♪
ピックアップやピックガードなどの仕様もバラエティーに富んでおりますヨ◎
簡単にですがご紹介させていただきます(^^)b

□Fender Mexico Classic Series 60's Telecaster
□Fender Japan TC72 TS
□Fender Japan TC72
□Fender Japan TL62B-BTX
□Squier 50's Classic Vibe Telecaster
□Fender Japan TL62B-22
□Squier J5 Telecaster
□Bill's Brothers BTE-M
現在では生産完了になったモデルや
マイナーチェンジで仕様変更になったモデルなどもあるので
このモデルを探していたっ!!という方もおられるのではっ(^^)!?
どのモデルも弾き潰すくらいの勢いで
ガッツリ弾き込みたいという1本を探している
プレイヤーさんにお譲りしたいモデル♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ♪>>>
★買取り、下取りもご相談下さい♪>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
【PRSモデル!!バラエティーいろいろ♪】
現在店頭には
PRSブランドのギター在庫が充実しております♪
ピックアップタイプやブリッジタイプもバラエティー豊かで
弾き比べてみると色々発見があるのかもっ!?
簡単にですがご紹介させていただきます(^^)b

□PRS CUSTOM22 20TH ANNIVERSARY 10TOP
□PRS SE CUSTOM
□PRS SE EG MB
□PRS SE EG WH
□PRS SE SINGLECUT
□PRS SE SOAPBAR ll
現在では生産完了になったモデルや
マイナーチェンジで仕様変更になったモデルなどもあるので
このモデルを探していたっ!!という方もおられるのでは(^^)!?
PRSはルックスの美しさだけでなく
ヘッド角やジョイント角、スケール(弦長)なども
独自の設計でバランスがイイ♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
PRSブランドのギター在庫が充実しております♪
ピックアップタイプやブリッジタイプもバラエティー豊かで
弾き比べてみると色々発見があるのかもっ!?
簡単にですがご紹介させていただきます(^^)b

□PRS CUSTOM22 20TH ANNIVERSARY 10TOP
□PRS SE CUSTOM
□PRS SE EG MB
□PRS SE EG WH
□PRS SE SINGLECUT
□PRS SE SOAPBAR ll
現在では生産完了になったモデルや
マイナーチェンジで仕様変更になったモデルなどもあるので
このモデルを探していたっ!!という方もおられるのでは(^^)!?
PRSはルックスの美しさだけでなく
ヘッド角やジョイント角、スケール(弦長)なども
独自の設計でバランスがイイ♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいネっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
【ガッツリ弾き込む2本目にっ!!EDWARDS♪】
現在店頭には
EDWARDSブランドのギター在庫が充実しております♪
「ビギナーモデルからの2本目を探している!!」
というプレイヤーさんから
「ESPブランドのモデルは予算的に手が届かない…」
というプレイヤーさんにオススメしたいモデルなどなど◎
簡単にですがご紹介させていただきます♪

□EDWARDS E-LP-98 LTS
□EDWARDS E-LP-92SD/P
□EDWARDS E-LP-92CD
□EDWARDS E-FV-100STD(改)
□EDWARDS E-SE-93R/LT
□EDWARDS E-CS-130
日本製で細部までしっかり造り込まれており
Gibson系モデルにはディープジョイントが採用されていますヨ♪
ハードパーツがGOTOH製で統一されているのも魅力的ですネ!!
PUは純正でSeymour Duncanのモデルが搭載されており
音抜けに悩んでるプレイヤーさんにはオススメです◎
どのモデルも弾き潰すくらいの勢いで
ガッツリ弾き込みたいという1本を探している
プレイヤーさんにお譲りしたいモデル♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいねっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
EDWARDSブランドのギター在庫が充実しております♪
「ビギナーモデルからの2本目を探している!!」
というプレイヤーさんから
「ESPブランドのモデルは予算的に手が届かない…」
というプレイヤーさんにオススメしたいモデルなどなど◎
簡単にですがご紹介させていただきます♪

□EDWARDS E-LP-98 LTS
□EDWARDS E-LP-92SD/P
□EDWARDS E-LP-92CD
□EDWARDS E-FV-100STD(改)
□EDWARDS E-SE-93R/LT
□EDWARDS E-CS-130
日本製で細部までしっかり造り込まれており
Gibson系モデルにはディープジョイントが採用されていますヨ♪
ハードパーツがGOTOH製で統一されているのも魅力的ですネ!!
PUは純正でSeymour Duncanのモデルが搭載されており
音抜けに悩んでるプレイヤーさんにはオススメです◎
どのモデルも弾き潰すくらいの勢いで
ガッツリ弾き込みたいという1本を探している
プレイヤーさんにお譲りしたいモデル♪
この続きは実際に店頭で手に取って
楽器達のパワーを感じとってみてくださいねっ(^^)b
★商品の詳細はコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz
【JAM's Factory 18t周年 Live Event開催致しました♪】

昨日、開催致しました
JAM's Factory 18th Anniversary Live Eventへ
ご来場、ご出演頂きましたみなさま、ありがとうございました♪
気にして頂いておりましたみなさまにもお礼申し上げます♪
これからも
19周年を目指してスタッフ、講師陣と共に頑張って参ります。
どうぞ、お力添えよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
昨夜の模様はコチラへ掲載させて頂いております♪
どうぞご覧ください(^^)b
★イベントPhoto>>>
★JAM's Factory Face Book ページ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
https://www.facebook.com/guitarshop.jamsfactory
http://twitter.com/jamsfactory
http://goo.gl/maps/awvLgz