【ジャムズセッション・Project-J Vol.16】
さてさて
今月末もProject-Jを開催。
次回はすでにVolume.16
今回から年齢制限をなくし
どなたでも参加可にします(^^)b
お待ち頂いた方、お待たせ致しました♪

しかも時間を2時間から3時間へ増量!!
白目むくまでバトってジャムリましょう♪
■2011年01月30日(日) 19:30-22:30
● 年令制限なしになりました!!
○ 時間も3時間に!!
● ただし飲み会は昨年末で終了しました!!
○ 参加費は無料!!
● 見学だけでも可♪
★スタジオF Room A(3F)
http://www.studiof.ne.jp
大阪市中央区千日前1-2-7
06-6213-5383
日本橋駅より徒歩1分
場所がわからない方は19:00にジャムズ集合♪
くわしくはコチラ>>>
前回の模様も掲載しております(^^)b
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
今月末もProject-Jを開催。
次回はすでにVolume.16
今回から年齢制限をなくし
どなたでも参加可にします(^^)b
お待ち頂いた方、お待たせ致しました♪

しかも時間を2時間から3時間へ増量!!
白目むくまでバトってジャムリましょう♪
■2011年01月30日(日) 19:30-22:30
● 年令制限なしになりました!!
○ 時間も3時間に!!
● ただし飲み会は昨年末で終了しました!!
○ 参加費は無料!!
● 見学だけでも可♪
★スタジオF Room A(3F)
http://www.studiof.ne.jp
大阪市中央区千日前1-2-7
06-6213-5383
日本橋駅より徒歩1分
場所がわからない方は19:00にジャムズ集合♪
くわしくはコチラ>>>
前回の模様も掲載しております(^^)b
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
【PICK-UP】
メッキリ寒くなりましたね
部屋の暖房機具の使い過ぎに注意してくださいね(^^)/
部屋が乾燥してしまいネック反りやトップ割れの原因に
なるかもしれませんよ

ピックアップはエレキギターの心臓部と言っても過言ではない
パーツです
現在、ピックアップは有名メーカーから個人工房などたくさんの
場所で製作されています
もちろんPICK-UPの個性もさまざまで
■ピックアップ自体の音が個性として出るもの
■ギターの持っているサウンドを素直に出すもの
■歪みの荒いものや細かいもの
■コードバランスの良いもの
■ピッキングキュアンスを豊かに出すもの
などあげるときりがありません
どれを付けたら良いか迷いますよね?( ̄□ ̄;)
1個の単価も高いですし、出音が好みでなければ使わなくなりますもんね
そこでいままでお客さんからの依頼でものすごい数の交換をやって
貯えたピックアップのデータを元に好みのサウンドを一緒に
さがしませんか?
好みのサウンドが出るギターを持つともっともっと
ギターが好きになっていきますよ
カスタマイズは楽しいですよ~(^v^)v
いろいろなパーツを交換することによってどんどん愛着が湧いてきます
自分だけのギターを作っちゃいましょうヽ(^o^)ノ
PICK UP&PARTSはコチラ>>>
好みのサウンドが見つかって幸せなみなさん
使わなくなったピックアップの買い取りもしていますよ
■記事>>>不動 工房主任
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
部屋の暖房機具の使い過ぎに注意してくださいね(^^)/
部屋が乾燥してしまいネック反りやトップ割れの原因に
なるかもしれませんよ

ピックアップはエレキギターの心臓部と言っても過言ではない
パーツです
現在、ピックアップは有名メーカーから個人工房などたくさんの
場所で製作されています
もちろんPICK-UPの個性もさまざまで
■ピックアップ自体の音が個性として出るもの
■ギターの持っているサウンドを素直に出すもの
■歪みの荒いものや細かいもの
■コードバランスの良いもの
■ピッキングキュアンスを豊かに出すもの
などあげるときりがありません
どれを付けたら良いか迷いますよね?( ̄□ ̄;)
1個の単価も高いですし、出音が好みでなければ使わなくなりますもんね
そこでいままでお客さんからの依頼でものすごい数の交換をやって
貯えたピックアップのデータを元に好みのサウンドを一緒に
さがしませんか?
好みのサウンドが出るギターを持つともっともっと
ギターが好きになっていきますよ
カスタマイズは楽しいですよ~(^v^)v
いろいろなパーツを交換することによってどんどん愛着が湧いてきます
自分だけのギターを作っちゃいましょうヽ(^o^)ノ
PICK UP&PARTSはコチラ>>>
好みのサウンドが見つかって幸せなみなさん
使わなくなったピックアップの買い取りもしていますよ
■記事>>>不動 工房主任
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
【今年の目標】
かなり遅くなりましたが
明けましておめでとうございますm(_ _)m
最近エフェクター関連の本やBlogを見て
奥の深さに感動というか
改めてもっと勉強したいと思います。
正直自分の知識のなさにヘコむ事ばかりですが
そこは逆にまだまだ勉強できるんだ!!
と言い聞かせて自分なりのやり方でなにか進んでいきたいと思います!!
今回はエフェクター関係のアイテムを2つ紹介させていただきます。

■BOSS LS-2
私は数多くあるBOSSエフェクターの中でも
1.2を争うほどこのエフェクターが好きです。
エフェクターが増えていくとプレイヤーさんの表現の幅も増えますが
それと同時に電源・ケーブルの取り回しや、音痩せ、複数台のON/OFF
などの悩みが出てくると思います。
プログラマブルの大型のスイッチャーと比べると
使える組み合わせは少ないかもしれませんが
組み合わせ次第でか多くの可能性を秘めているエフェクターなんです!!
それでも使っているプレーヤーさんを
身の回りで見かけることはごく稀にしかありません
その大きな理由としてケーブルの取り回しが少し難しいのと
機能をちゃんと把握できてないからだと思います。
簡単に説明すると
エフェクトループがA・Bの2ループあり
赤と緑のつまみでA・Bそれぞれのラインの出力を調整可能で
ライン・セレクト・モードは6種類
アンプの切り換えや
ソロとバッキング時の音量コントロールなど多彩に活躍
ほかのコンパクト・シリーズへの電源供給も可能
といった感じです!!分かりにくいですか??(笑)
使いかたの例として
■''静''と''動''の演出で激歪みからディレイのかかったクリーントーンへ
□歪み、モジュレーションなどで分ける
(A・B MIX、A・B→BYPASS、A→BYPASS、B→BYPASSなどの組み合わせも選択可能)
■出力先をA・B・OUTPUTの3つに振り分け
□A・Bボックスの用に出力先のアンプを設定できます
■BIG MUFFをクリーンとミックスして輪郭のあるサウンドに
□ベースなどの歪み系で芯が欲しい時などはおすすめ
■個性の強いエフェクターを隔離
□ヴィンテージエフェクターなどでバイパス音の音痩せがひどいものなどを隔離
■ブースターとしても優秀
□+20dbまでのクリーンブーストが可能。トレモロなどの底上げにも!!
などなど書き出すとほんとにきりがありません!!
コンパクト派のこだわりのあるプレーヤーさんには
是非ともおすすめしたいです!!
お客さんと話していると、そう言うのもありですね!!
みたいな感じで新たな使い方も発見できたりします(笑)
ワンアクションで無限の可能性を秘めているアタッチメントです。

■VOCU Baby Power Plant Type B
BOSSエフェクターの半分もないくらいの大きさの
コンパクトサイズのパワーサプライ
9Vエフェクター端子を11個
12Vパラレル出力端子を1個
18V端子(30mAまで)を1個
の合計13個までのエフェクターに
合計1Aまでの電力を供給する事が出来ます。
9Vのコンパクトタイプならディレイなどの消費電力が高いものでも
100mAほどのモデルがほとんどです
(BOSSツインペダルシリーズなどは200mAに近いようなモデルもあります)
専用アダプター・サプライケーブルX2が付属しております!!
言葉で書くとなんかすごーく地味ですが
これってすごく良くないですか?
シンプルで無駄がなく、高いコストパフォーマンス
こういうの大好きです!!
ちなみに店頭でお申し込みいただくと
オプションとして
■センター極性の指定(センタープラス出力可)
■12V パラレル出力の追加(センター極性の指定、出力個数の指定も可能可)
の変更が可能です。
ご指定いただいてからメーカーに注文するので
大体納期には早くて1ヶ月ほどかかりますm(_ _)m
ですが上記のオプションへの変更はなんと無料!!(VOCU太っ腹!!)
MAXON Vintage Seriesなどのモデルをお持ちの方には朗報かもしれませんね♪
長くなりましたが
ちなみに上記の2つとも私のボードを支える頼りになるアイテムです♪
それぞれのモデルに共通して言える事はすごく
''プレイヤーさん目線''
のアイテムなんじゃないかなと勝手に思っています。
自転車や、電車での移動が多いプレーヤーさんで
重量や操作性で悩んでいる方も少なくはないと思います。
ケーブルの取り回し
パッチケーブルの作成なんかもお気軽にご相談くださいね♪
両方とも店頭にて展示、販売もしてます♪
あーだ、こーだ言いながら一緒にボードの相談しましょう!!
弾いたことのないエフェクターがあればもちろん弾かせてもらいますっ( ̄∀ ̄)!!
お手数ですがご相談の際は
ご一報お電話での事前連絡をお願い致しますm(_ _)m
ホームページ更新は毎週金曜日♪>>>
買取り・下取りなども随時受け付けしております!
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)>>>
■記事>>>JAM's Factory 村雲
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
明けましておめでとうございますm(_ _)m
最近エフェクター関連の本やBlogを見て
奥の深さに感動というか
改めてもっと勉強したいと思います。
正直自分の知識のなさにヘコむ事ばかりですが
そこは逆にまだまだ勉強できるんだ!!
と言い聞かせて自分なりのやり方でなにか進んでいきたいと思います!!
今回はエフェクター関係のアイテムを2つ紹介させていただきます。

■BOSS LS-2
私は数多くあるBOSSエフェクターの中でも
1.2を争うほどこのエフェクターが好きです。
エフェクターが増えていくとプレイヤーさんの表現の幅も増えますが
それと同時に電源・ケーブルの取り回しや、音痩せ、複数台のON/OFF
などの悩みが出てくると思います。
プログラマブルの大型のスイッチャーと比べると
使える組み合わせは少ないかもしれませんが
組み合わせ次第でか多くの可能性を秘めているエフェクターなんです!!
それでも使っているプレーヤーさんを
身の回りで見かけることはごく稀にしかありません
その大きな理由としてケーブルの取り回しが少し難しいのと
機能をちゃんと把握できてないからだと思います。
簡単に説明すると
エフェクトループがA・Bの2ループあり
赤と緑のつまみでA・Bそれぞれのラインの出力を調整可能で
ライン・セレクト・モードは6種類
アンプの切り換えや
ソロとバッキング時の音量コントロールなど多彩に活躍
ほかのコンパクト・シリーズへの電源供給も可能
といった感じです!!分かりにくいですか??(笑)
使いかたの例として
■''静''と''動''の演出で激歪みからディレイのかかったクリーントーンへ
□歪み、モジュレーションなどで分ける
(A・B MIX、A・B→BYPASS、A→BYPASS、B→BYPASSなどの組み合わせも選択可能)
■出力先をA・B・OUTPUTの3つに振り分け
□A・Bボックスの用に出力先のアンプを設定できます
■BIG MUFFをクリーンとミックスして輪郭のあるサウンドに
□ベースなどの歪み系で芯が欲しい時などはおすすめ
■個性の強いエフェクターを隔離
□ヴィンテージエフェクターなどでバイパス音の音痩せがひどいものなどを隔離
■ブースターとしても優秀
□+20dbまでのクリーンブーストが可能。トレモロなどの底上げにも!!
などなど書き出すとほんとにきりがありません!!
コンパクト派のこだわりのあるプレーヤーさんには
是非ともおすすめしたいです!!
お客さんと話していると、そう言うのもありですね!!
みたいな感じで新たな使い方も発見できたりします(笑)
ワンアクションで無限の可能性を秘めているアタッチメントです。

■VOCU Baby Power Plant Type B
BOSSエフェクターの半分もないくらいの大きさの
コンパクトサイズのパワーサプライ
9Vエフェクター端子を11個
12Vパラレル出力端子を1個
18V端子(30mAまで)を1個
の合計13個までのエフェクターに
合計1Aまでの電力を供給する事が出来ます。
9Vのコンパクトタイプならディレイなどの消費電力が高いものでも
100mAほどのモデルがほとんどです
(BOSSツインペダルシリーズなどは200mAに近いようなモデルもあります)
専用アダプター・サプライケーブルX2が付属しております!!
言葉で書くとなんかすごーく地味ですが
これってすごく良くないですか?
シンプルで無駄がなく、高いコストパフォーマンス
こういうの大好きです!!
ちなみに店頭でお申し込みいただくと
オプションとして
■センター極性の指定(センタープラス出力可)
■12V パラレル出力の追加(センター極性の指定、出力個数の指定も可能可)
の変更が可能です。
ご指定いただいてからメーカーに注文するので
大体納期には早くて1ヶ月ほどかかりますm(_ _)m
ですが上記のオプションへの変更はなんと無料!!(VOCU太っ腹!!)
MAXON Vintage Seriesなどのモデルをお持ちの方には朗報かもしれませんね♪
長くなりましたが
ちなみに上記の2つとも私のボードを支える頼りになるアイテムです♪
それぞれのモデルに共通して言える事はすごく
''プレイヤーさん目線''
のアイテムなんじゃないかなと勝手に思っています。
自転車や、電車での移動が多いプレーヤーさんで
重量や操作性で悩んでいる方も少なくはないと思います。
ケーブルの取り回し
パッチケーブルの作成なんかもお気軽にご相談くださいね♪
両方とも店頭にて展示、販売もしてます♪
あーだ、こーだ言いながら一緒にボードの相談しましょう!!
弾いたことのないエフェクターがあればもちろん弾かせてもらいますっ( ̄∀ ̄)!!
お手数ですがご相談の際は
ご一報お電話での事前連絡をお願い致しますm(_ _)m
ホームページ更新は毎週金曜日♪>>>
買取り・下取りなども随時受け付けしております!
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)>>>
■記事>>>JAM's Factory 村雲
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
【K.YAIRI(Alvarez Yairi)買取り強化】
ジャムズでは純国産を守り続けている
K.YAIRI(ヤイリ)アコースティックギタ-の
オーダー窓口をさせて頂いてます♪
下記のK.YAIRI(Alvarez Yairi)のギターを
買取り強化品ラインナップへ追加する事に致しました。
AY-38
AY-45
AY-65
B-1
B-1-O
BL-105
BL-150K
BL-65
BL-85
BL-95
BL-95-12
BL-100
BL-120
BL-130
BL-200
BL-80
BL-90
CE-1
CE-2
CE-3
CE-62
CE-62-14F
DE-6S
DE-6N
DE-80
DY-18
DY-28
DY-35
DY-41
DY-45
DYM96AP
FK-105
FK-65
FK-75
FK-75C
FK-85
FK-95
FK-1
FK-1J
FK-2
FK-3
FK-4E
FK-4EC
FK-6
FK-6C
FK-100
FK-120
FK-130
FK-200
FK-90
FK-90C
GW-1100J
GW-1100R
GW-1200
GW-1200DX
GY65AP
JY-45B
JY-45
JY-K13
KYF-1E
KYF-2E
KYF-3E
KYF-13
KOA-1L
KOA-1LC
KOA-2L
KOA-2LC
KOA-1R
KOA-1RC
KOA-2R
KOA-2RC
KOA-1F
KOA-2F
LEO-J10
LEO-6N
LEO-J100
LO-K7
LO-105
LO-150K
LO-150
LO-65
LO-75
LO-85
LO-95
LO-95C
LO-100
LO-100C
LO-120
LO-120C
LO-130
LO-200
LO-60
LO-80
LO-90
LO-K11KIH
LOM-K13
NY-K7
NY-0016B
NY-0021B
NYV-K13
NY-0016
NY-0021
NY-0045
NY-K13
OM-202
OM-203
OO-202
OR-203
P-2E
P-1
R-1
RA-1
RA-2
RA-6
RA-105
RA-65
RA-75
RA-95
RA-100
RA-120
RA-200
RA-90
RAG-1
RAG-1J
RAG-2
RAG-3
RAG-6
RAG-6-14F
RAG-100
RAG-120
RAG-130
RAG-200
RAG-90
RAG-90-14
RAG-105
RAG-65
RAG-65-14
RAG-75
RAG-85
RAG-95
RF-K7
RF-105
RF-150K
RF-150
RF-50
RF-60
RF-65
RF-75
RF-85
RF-95
RF-95C
RF-100
RF-100RFC
RF-120
RF-120C
RF-130
RF-200
RF-80
RF-90
RF-K13
R2AN
RP-1
RP-2
RR-10E
RR-11E
RD-1E
RD-2E
TF-105
TF-150K
TF-65
TF-75
TF-85
TF-95
TF-100
TF-120
TF-130
TF-200
TF-80
TF-90
TF-90C
YA-105
YA-6
YA-65
YA-7E
YA-75
YA-95
YA-10
YA-100
YA-120
YA-200
YA-90
YB-1
YB-12A
YB-12B
YB-15
YB-15FE
YB-2E
YB-2FE
YB-13
YB-13FE
YB-15FE
YB-15E
YFO-K7
YF-K7
YF-00018B
YF-00028B
YF-00028CB
YF-00042B
YF-018B
YF-021B
YF-00018
YF-00028
YF-00028C
YF-00042
YF-K13
YF-018
YF-021
YF-042
YW-K7
YW-1000
YW-500P
YW-500R
YW-600
YW-600GS
YW-800
YW-800G
YD50N
YD52
YD53N
YD61
YD62E
YD72
YD77-N
YD80
YD87-TBK
YD87-TR
YD87-TB
YD87-TBKE
YD87-TBE
YD87-VSE
YD87-12-VSE
YD88-12-BKE
YD88-BKE
YD88-PWE
YD88-SBE
YD88S-BKE
YD88S-12-BKE
WEIR-1E
WEIR-1BKE
WEIR-2E
WEIR-1-12E
WEIR-3E
WEIR-1PRPE
WY1
WY1BK
WY1K
WY1PRP
WY1RD
WY1SB
WX-23E
WX-22E
BOY
OK-1
OK-1E
OK-2E
一五一会 ベーシック
一五一会 音来(ニライ)
一五一会 奏生(カナイ)
NY-K7
YFO-K7
YF-K7
YW-K7
RF-K7
LO-K7
Nocturne
Shizuku AN
Shizuku ST
TEKTEK-01 BLUES
TEKTEK-01 STD
WY1AP
NYV-K13
LOM-K13
JY-K13
RF-K13
YF-K13
NY-K13
K-0
K-1
K-2
M-0
M-1
M-2
KH-0
AK-0
MS-0
MH-0
PickUpSys600TII
AY-65
AY-45
AY-38
G1-F
FYM-500
DYM-500
FYM-500
DYM-95
FYM-95
FYM-94
WY-1
WY-1K
WY-1TS
YD-88
RD010
RD110
RD2104VP
RD210
RD410
RD410BK
RD 210BR
RD 210SB
RD210C
RD4102C
RD4102CBK
RD4102CSB
RF010
RF210
RF300
RF4102C
RC210
AD410
AD411
AD410-12
AD232C
AD410C
AD4104CBK
AD411C
AD511SB
AF410
AF222C
AJ418C
AJ418C-12
AC460
AC40C
AB4102C
FCF7103
FCF7103BK
FCF7403
FCC7103
FCC7603
MD610
MD6104
MD660
MD710-12
MD711
MD660C
MD711SB
MD711C
MC761
MC761C
DYM85
DYM95
DYM95SB
CYM95
FYM96C
DY40C
DY62C
DY84C
WY1
WY1K
WY1TS
GY2E
YB1
CY116
CY118
CY128CE
CY140
★アコースティックギターラインアップはコチラ>>>
ホームページ更新は毎週金曜日♪>>>
買取り・下取りなども随時受け付けしております!
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)>>>
■記事>>>不動 工房主任
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
K.YAIRI(ヤイリ)アコースティックギタ-の
オーダー窓口をさせて頂いてます♪
下記のK.YAIRI(Alvarez Yairi)のギターを
買取り強化品ラインナップへ追加する事に致しました。
AY-38
AY-45
AY-65
B-1
B-1-O
BL-105
BL-150K
BL-65
BL-85
BL-95
BL-95-12
BL-100
BL-120
BL-130
BL-200
BL-80
BL-90
CE-1
CE-2
CE-3
CE-62
CE-62-14F
DE-6S
DE-6N
DE-80
DY-18
DY-28
DY-35
DY-41
DY-45
DYM96AP
FK-105
FK-65
FK-75
FK-75C
FK-85
FK-95
FK-1
FK-1J
FK-2
FK-3
FK-4E
FK-4EC
FK-6
FK-6C
FK-100
FK-120
FK-130
FK-200
FK-90
FK-90C
GW-1100J
GW-1100R
GW-1200
GW-1200DX
GY65AP
JY-45B
JY-45
JY-K13
KYF-1E
KYF-2E
KYF-3E
KYF-13
KOA-1L
KOA-1LC
KOA-2L
KOA-2LC
KOA-1R
KOA-1RC
KOA-2R
KOA-2RC
KOA-1F
KOA-2F
LEO-J10
LEO-6N
LEO-J100
LO-K7
LO-105
LO-150K
LO-150
LO-65
LO-75
LO-85
LO-95
LO-95C
LO-100
LO-100C
LO-120
LO-120C
LO-130
LO-200
LO-60
LO-80
LO-90
LO-K11KIH
LOM-K13
NY-K7
NY-0016B
NY-0021B
NYV-K13
NY-0016
NY-0021
NY-0045
NY-K13
OM-202
OM-203
OO-202
OR-203
P-2E
P-1
R-1
RA-1
RA-2
RA-6
RA-105
RA-65
RA-75
RA-95
RA-100
RA-120
RA-200
RA-90
RAG-1
RAG-1J
RAG-2
RAG-3
RAG-6
RAG-6-14F
RAG-100
RAG-120
RAG-130
RAG-200
RAG-90
RAG-90-14
RAG-105
RAG-65
RAG-65-14
RAG-75
RAG-85
RAG-95
RF-K7
RF-105
RF-150K
RF-150
RF-50
RF-60
RF-65
RF-75
RF-85
RF-95
RF-95C
RF-100
RF-100RFC
RF-120
RF-120C
RF-130
RF-200
RF-80
RF-90
RF-K13
R2AN
RP-1
RP-2
RR-10E
RR-11E
RD-1E
RD-2E
TF-105
TF-150K
TF-65
TF-75
TF-85
TF-95
TF-100
TF-120
TF-130
TF-200
TF-80
TF-90
TF-90C
YA-105
YA-6
YA-65
YA-7E
YA-75
YA-95
YA-10
YA-100
YA-120
YA-200
YA-90
YB-1
YB-12A
YB-12B
YB-15
YB-15FE
YB-2E
YB-2FE
YB-13
YB-13FE
YB-15FE
YB-15E
YFO-K7
YF-K7
YF-00018B
YF-00028B
YF-00028CB
YF-00042B
YF-018B
YF-021B
YF-00018
YF-00028
YF-00028C
YF-00042
YF-K13
YF-018
YF-021
YF-042
YW-K7
YW-1000
YW-500P
YW-500R
YW-600
YW-600GS
YW-800
YW-800G
YD50N
YD52
YD53N
YD61
YD62E
YD72
YD77-N
YD80
YD87-TBK
YD87-TR
YD87-TB
YD87-TBKE
YD87-TBE
YD87-VSE
YD87-12-VSE
YD88-12-BKE
YD88-BKE
YD88-PWE
YD88-SBE
YD88S-BKE
YD88S-12-BKE
WEIR-1E
WEIR-1BKE
WEIR-2E
WEIR-1-12E
WEIR-3E
WEIR-1PRPE
WY1
WY1BK
WY1K
WY1PRP
WY1RD
WY1SB
WX-23E
WX-22E
BOY
OK-1
OK-1E
OK-2E
一五一会 ベーシック
一五一会 音来(ニライ)
一五一会 奏生(カナイ)
NY-K7
YFO-K7
YF-K7
YW-K7
RF-K7
LO-K7
Nocturne
Shizuku AN
Shizuku ST
TEKTEK-01 BLUES
TEKTEK-01 STD
WY1AP
NYV-K13
LOM-K13
JY-K13
RF-K13
YF-K13
NY-K13
K-0
K-1
K-2
M-0
M-1
M-2
KH-0
AK-0
MS-0
MH-0
PickUpSys600TII
AY-65
AY-45
AY-38
G1-F
FYM-500
DYM-500
FYM-500
DYM-95
FYM-95
FYM-94
WY-1
WY-1K
WY-1TS
YD-88
RD010
RD110
RD2104VP
RD210
RD410
RD410BK
RD 210BR
RD 210SB
RD210C
RD4102C
RD4102CBK
RD4102CSB
RF010
RF210
RF300
RF4102C
RC210
AD410
AD411
AD410-12
AD232C
AD410C
AD4104CBK
AD411C
AD511SB
AF410
AF222C
AJ418C
AJ418C-12
AC460
AC40C
AB4102C
FCF7103
FCF7103BK
FCF7403
FCC7103
FCC7603
MD610
MD6104
MD660
MD710-12
MD711
MD660C
MD711SB
MD711C
MC761
MC761C
DYM85
DYM95
DYM95SB
CYM95
FYM96C
DY40C
DY62C
DY84C
WY1
WY1K
WY1TS
GY2E
YB1
CY116
CY118
CY128CE
CY140
★アコースティックギターラインアップはコチラ>>>
ホームページ更新は毎週金曜日♪>>>
買取り・下取りなども随時受け付けしております!
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)>>>
■記事>>>不動 工房主任
★お役に立ちました?
お役に立てば拍手ボタンをポチっとよろしくです(^^)b
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
【明けましておめでとうございます♪】

みなさま
明けましておめでとうございます♪
本年も昨年に引き続きご贔屓頂けます様
よろしくお願い申し上げます。
今年は昨年よりも
ワクワクするイベントやライブ、バンド企画などの
もっともっとサポートできるように頑張って行きたいですネ(^^)b
是非ともお力添え、よろしくお願い申し上げます。
なお、年始は1月5日(水)12:00より営業とさせて頂きます。
新春のお年玉と致しまして
以下のブログに掲載致しております様に
Liveline ギター&ベースストラッププレゼント
さらに掲載モバイルサイトに
お年玉クーポンをご用意いたしておりますので
チェックしててくださいね(^^)b
お年玉ストラップサービスの詳細はコチラ>>>
携帯モバイルサイトはこちらのQRコードを取り込んでください♪

携帯モバイルサイト
さてさて、今年も音楽にバンド活動やイベントなど
ワクワクすること、率先してやって行きましょうネ♪
そそ、年末に行いましたジャムズセッション
Project-J Vol.15の模様を掲載してます。

どうぞコチラをご覧ください>>>
今年もドシドシ開催!!みなさんのご参加、お待ち致しております♪
楽しい事はいつも大歓迎!!!(^^)
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com