【ZOOM H4】ギター教室の生徒さんにオススメのアイテム♪
教室の生徒さん、特にフォークギター教室の生徒さんに
オススメするアイテムをご用意しました♪
ドクトルミキ講師が授業でお使いのこのアイテム。

■ZOOM H4
最大4トラックまで重ねて録音できる簡単操作なレコーダー。
記憶媒体にはSDカード・メモリーを使用。
リバーブ等の53種類のエフェクターも搭載♪

自分の演奏、チェックしてみませんか?
最近のび悩んでいる生徒さんをちょっと手助けしてくれますヨ(^^)b
□録音して冷静に聞いてみると「アレっ!?」って思う所が発見出来ます♪
□もちろん曲づくりにもかかせません!
□小型で持ち運びも便利なので
家で録音して教室で先生にチェックしてもらったりできますヨ?
さらにSHUREのSM58SEのセットもご用意(^^)b
自分の声の細かい所までチェックしたい!そんな本気の方にオススメ♪

【教室生徒さんのみの特別価格】で
3セット限定でご用意いたしておりますので
ご希望の方は講師陣、または店頭スタッフまでご相談下さい♪
さらにくわしい詳細はZOOMのWEBSITEをご覧下さい(^^)b
ZOOM WEBSITE >>>
オススメするアイテムをご用意しました♪
ドクトルミキ講師が授業でお使いのこのアイテム。

■ZOOM H4
最大4トラックまで重ねて録音できる簡単操作なレコーダー。
記憶媒体にはSDカード・メモリーを使用。
リバーブ等の53種類のエフェクターも搭載♪

自分の演奏、チェックしてみませんか?
最近のび悩んでいる生徒さんをちょっと手助けしてくれますヨ(^^)b
□録音して冷静に聞いてみると「アレっ!?」って思う所が発見出来ます♪
□もちろん曲づくりにもかかせません!
□小型で持ち運びも便利なので
家で録音して教室で先生にチェックしてもらったりできますヨ?
さらにSHUREのSM58SEのセットもご用意(^^)b
自分の声の細かい所までチェックしたい!そんな本気の方にオススメ♪

【教室生徒さんのみの特別価格】で
3セット限定でご用意いたしておりますので
ご希望の方は講師陣、または店頭スタッフまでご相談下さい♪
さらにくわしい詳細はZOOMのWEBSITEをご覧下さい(^^)b
ZOOM WEBSITE >>>
ドクトルミキ&ステューデンツ Acoustic Live 2008 Vol.6





ドクトルミキ&ステューデンツ Acoustic Live 2008 Vol.6
2008年07月20日(日) 南船場 PENAにて開催します♪
またまた、またまたやって来ました♪
ドクトルミキ講師と生徒のみなさんが醸し出す
あの、ゆったりとした、まろやかな空気感を味わえる
ちょっと汗ばむこの季節♪
★ご出演(予定)
初対面ズ5
岩脇さん
乾中さん
ちかちゃんもえちゃん
吉沢さん
桑田さん
中西さん
森垣さん・田中さん
ヤマザキサマヨシ
松村さん
山川さん
ヤイシダステル
秋山さん
エリザベスむらちゃん
川元さん
やさしいあ熊
ハリマ屋
YOUKOさん
ディランズ・チルドレン
★企画・進行
ドクトルミキ講師 ・不動 祐樹 (JAM's Factory・2F工房主任)
★会場
Pena (ペーニャ) 大阪市中央区南船場1-7-8 B1F
地図はコチラ>>>
ペーニャ WEB SITE
★日時
2008年07月20日(日)
17:30 OPEN
18:00 START
★終了後・打ち上げパーティーが同会場であります
参加ご希望の方はドクトルミキ講師、または不動(2F・工房主任)まで
事前に07月13日(日)までにお知らせください♪
臨時バイトさん募集中(^^)b

【 臨時バイトさん募集中(^^)b 】
楽器レンタルの配達/設置や
中古楽器のパーツを磨いてくださる
臨時バイトさんを募集致しております♪
なお、登録制になってますので数名の募集となります
【条件】
ジャムズスタッフと
すでにちょっと仲のイイ方で
17歳---22歳までの方で楽器や音楽が大好きで
一生懸命手伝って下さる方に限ります♪
楽器屋さんに憧れる方や楽器好きな方に来てほしいですネ(^-^)
ちょっとしたマメ知識も手に入りますヨ?
【作業内容】
● 入荷した楽器のパーツをネジ1本から磨いて頂きます
● 楽器レンタルの楽器持ち運び、配達、設置のお手伝い
● 一日5,6時間程度で土・日・祝の募集が比較的多いめです
● 時給¥800 交通費支給なし


【ご希望の方は】
● 以下の必要事項をお書き頂きメールにてお知らせください
次に、ご来店頂き簡単な説明をさせて頂きます
後日、募集日時をメールさせて頂きます
もしくは作業のある日時や詳細を記載した携帯サイトをお知らせいたしますので
そのサイトをご覧になって希望の日時があれば連絡してください(^^)b
★お名前=
★ご住所=
★お電話番号=
★携帯メールアドレス=
★自己アピール=
担当 不動工房主任
E mailはこちらの修理/パーツのお問い合わせ先まで
12th Anniversary JAM's Session ♪

音楽の力って、予想以上。
驚きました。
今夜はホンマ、楽しかったです♪
何よりも、あれだけの音楽仲間が居てくれる、ってのが嬉しいと言うか
温かいものに包まれていると言うか...
音符では表せない音楽ってのを体感して頂けましたでしょうか (^^)b
ジャムズが伝えたい事ってのはソレ。
テクニックや上手い、下手、年令、肌の色....関係なく。
それを超える事って、とても大切。
12周年を迎え、改めてそう感じました。
音楽ってのは人の外核を溶かし、心をあらわにする溶解液の様なもの。
そんな気がする今日この頃。
ウチって楽器屋さんでしたヨネ?? (^^;
ご来場くださいましたみなさん、気にして頂いていたみなさん、ありがとうございました♪
お陰さまで13年目、突入です♪
また店頭でもセッションでも遊びましョネ(^^)b
あ、そうそう、
『エエ・イキ顔コンテスト』
このBlogで投票制にするつもりでしたが
主婦でありあがらもソウルフルな唄と、凄まじいエエ顔を見せて下さった
浪速のアレサ・フランクリンこと、Yo-koちゃんに独断で決定させて頂きました(^^;
誰が見ても、きっとそうでしょ♪
文句ある??(^^)b
●その模様はコチラ♪
12周年です♪

1996年6月1日にJAM's Factoryはオープンして
はや12年。
これも、お客様や
関わってくれた歴代スタッフのお陰。
感謝・感謝です!
オープン当日はギターが14本しかなくて。
『楽器のない楽器屋さん』と言われてました(^^;
当時は24歳。
いろんな意味で若すぎましたね(^^;
そのいろんな意味を取り戻すために12年頑張って来ました。
そして、13年目に突入です。
今後も引き続き、JAM's Factoryらしさを追求し
音楽を愛するみなさんのサポートを続けられる様、頑張りますので
応援、よろしくお願い申し上げます♪
なお、本日6月1日は20:00より
12周年セッションをいつものThe Cellarにて開催致しますので
是非、一緒にお祝してくださいませ♪
お待ち致しております^o^/