【来る!! 兄藏!!】

昨年、このBlogで取り上げました
『兄藏 anizo』のライブイベントが関西で3連日、行われます。
6月16日(水) 20:00 塚口TOLINO 尼崎市塚口町1-10-18 2F
6月17日(木) 20:00 心斎橋 LA.GUMBO 東心斎橋2-1-5 2F
6月18日(金) 20:00 宝塚 Bar domingo 宝塚市栄町1-1-9
前回の宝塚ベガホールの機会を逃された方は是非(^^)b
兄藏WEB SITE>>>
過去の記事はコチラ>>>
JAM's Factory
大阪市中央区道頓堀1丁目東3番17号
06-6211-3680
http://www.jamsfactory.com
兄藏 (ANI-ZOO)

もう、20年も前になります。
彼(兄藏/ANI-ZOO)と出逢ったのは。
とある楽器店でアルバイトとして雇って頂いた際に
直属の上司だった彼は明らかに他の人たちとは違う感性を持っておられました。
音楽性はもちろんの事。
仕事や生きる事への気持ち。
エレキギターがほしくて仕方なかった私に
FERNANDESのJackson Typeの白いギターをくださいました。
そのギターがきっかけでドラムとギターを平行してPlayする事になりました。
その彼が東京へ進出し、昨今、新宿のストリートで活躍されているとのこと。
この10月、関西に凱旋ライブが開催される事になり、今から楽しみにしております♪
下記に動画URLを記載致しておきますので、どうぞご覧ください(^^)b
深い想いが心の底まで響いてきます♪
今の若い人たちにぜひ、見てほしい映像です(^^)b
>>>Youtube ani-zoo image/ani-zoo
>>>Youtube failure/ani-zoo
■ 2009年10月9日(金)
■ 宝塚ベガ・ホール
■ 18:30開場 19:00開演
■ 前売り:2.000円 当日:2.500円
詳しくは以下へお問い合わせください。
兄藏リサイタル実行委員会
★映像を見て何かを感じたら、ポチっと拍手ボタンを押してください♪
ぞくぞくと。

バンドご紹介ペ−ジにゆかりあるバンドさんやミュージシャンさんを
ポチポチと掲載をお願いしてどんどん増幅中♪
ぜひ皆さんに見てほしい、聞いてほしいバンドばかりです。
店長が惚れ込んだり、楽しみにしていたり、嬉しかったり
のバンドさんを是非、一見ください。http://www.jamsfactory.com/page6-1.html
低音七人衆





この4月2日に行われました10周年ライブ出演予定
【10周年ライブ】
http://www.jamsfactory.com/10fr.jpg
ベース教室生徒さんと細川講師バンドリハーサルを
吹田/スタジオYOUへ覗いて参りました。
「ベーシスト8人同時にステージで横並びに演奏ってどう?」
とんでもない店長アイデアから始まったプロジェクト
8人は実際、無理ですが、なんと6人ベーシストと1ドラマーの共演。
拝見すると想像以上にまとまってて、生徒のみなさんも
真剣に取り組んでくださってます。
とても楽しみ♪
その後の懇親会も賑わいエエ雰囲気を醸し出してます。
飲みながら決まったバンド名『Teion-7』
低音七人衆。です。
今月末のセッションでもリハーサルを兼ねて演奏下さいますので
お楽しみに♪
http://www.jamsfactory.com/Session.html